2011年03月17日
フジテレビに映ってた2匹の被災犬のその後...
先日フジテレビで放送された衰弱した2匹の被災したワンちゃん
無事保護されたという報告をいただきました!!!
==========(以下転載)==========
この犬は無事保護されました!。
ブッチ・ジャパンの社長さんが救出活動を指揮されました。
http://www.butch-japan.jp/
下記が本人から許可を得た、唯一の公式な発表だと思って下さい。
また、社長さんは、この犬だけでなく、普段から犬のレスキューをされている方です。
日本の殺処分の現状や、今後の改善策計画は、私の団体と同じ理念をもたれて活動されています。
ブッチジャパンの社長さんから、LIAの私の所に直接電話を頂きました。
保護の真相は下記です!。
ブッチジャパンの社長さんは、この2頭の犬の救出活動を陣頭指揮されました。
実際に犬を保護して下さったのは、社長さんのオフロードバイク仲間の御二人です。
この御二人が2頭の犬を発見し、白い犬と茶色の犬を「赤ちゃんをおぶる時の、おんぶひも」で、背中におぶって、数百キロ、2台のバイクで搬送したそうです。
茶色の犬は、茨城のシェルターに収容されまして、御腹一杯食べているそうです。
白い犬は水戸の獣医師さんのところにいて療養中です。
2頭とも、首輪に飼い主情報があり、飼い主が判っているそうです。
この方々の活躍で、他にも16頭の犬が保護され、現在、山形に保護されています。
この犬達の今後の行き先も、ほぼ決まっているそうです。
保護された犬の多くは、マイクロチップでなくても、首輪にジップロックをガムテープで巻き付けられていたりして、中を開けると、飼い主の住所や連絡先、なかには御金が入っているものがあったりしたそうです。
飼い主の「どこかで保護されてくれ!。」という強い愛情を感じました。
飼い主さんが「御前は生きろ!。」という意味で、津波の際に急いで首輪に付けて、鎖から放したり、家から出して自由にした犬達だろうという話しです。
私も地震の時に同じ警告を出しました。
「生き物は外に放してあげて下さい!。」と。
同じ事を考えた人が沢山いたのですね。
全ての行動と、動物を思う強い気持ちに感謝です!。ありがとうございました!。本当に良かったです!。
私の団体も、来週から現場入りして活動する予定です。
今後の活力にしたいと思います。
最後に御願いです。
皆さん、ペットにマイクロチップを入れて下さい!。
今、行方不明になっている犬や猫の多くがマイクロチップを入れていません!。
首輪もして、マイクロチップも入れて下さい!。
首輪だけでは外れてしまう事があります。
これからの時代、マイクロチップを入れていないで行方不明になった場合は「飼い主の責任」という時代になってくると思います。宜しく御願い致します。
※今回の犬の保護の件でブッチジャパンの社長さんへ電話する事は御控え下さい!。感謝の気持ちを表したい人は、ブッチジャパンさんの商品を購入するとか、メールで感謝の気持ちを御伝え下さい。宜しく御願い致します。
==========================
転載元⇒http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1478325.html
※この記事は許可を頂いて転載させていただいております。
無断での転載はご遠慮いただきますよう、よろしくお願い致します。
この文章に、強く心を打たれました。
保護された犬の多くは、マイクロチップでなくても、首輪にジップロックをガムテープで巻き付けられていたりして、中を開けると、飼い主の住所や連絡先、なかには御金が入っているものがあったりしたそうです。
飼い主の「どこかで保護されてくれ!。」という強い愛情を感じました。
飼い主さんが「御前は生きろ!。」という意味で、津波の際に急いで首輪に付けて、鎖から放したり、家から出して自由にした犬達だろうという話しです。
全ての被災動物たちが、飼い主の元に帰れますように...。
みんなの再会を信じています!
無事保護されたという報告をいただきました!!!
==========(以下転載)==========
この犬は無事保護されました!。
ブッチ・ジャパンの社長さんが救出活動を指揮されました。
http://www.butch-japan.jp/
下記が本人から許可を得た、唯一の公式な発表だと思って下さい。
また、社長さんは、この犬だけでなく、普段から犬のレスキューをされている方です。
日本の殺処分の現状や、今後の改善策計画は、私の団体と同じ理念をもたれて活動されています。
ブッチジャパンの社長さんから、LIAの私の所に直接電話を頂きました。
保護の真相は下記です!。
ブッチジャパンの社長さんは、この2頭の犬の救出活動を陣頭指揮されました。
実際に犬を保護して下さったのは、社長さんのオフロードバイク仲間の御二人です。
この御二人が2頭の犬を発見し、白い犬と茶色の犬を「赤ちゃんをおぶる時の、おんぶひも」で、背中におぶって、数百キロ、2台のバイクで搬送したそうです。
茶色の犬は、茨城のシェルターに収容されまして、御腹一杯食べているそうです。
白い犬は水戸の獣医師さんのところにいて療養中です。
2頭とも、首輪に飼い主情報があり、飼い主が判っているそうです。
この方々の活躍で、他にも16頭の犬が保護され、現在、山形に保護されています。
この犬達の今後の行き先も、ほぼ決まっているそうです。
保護された犬の多くは、マイクロチップでなくても、首輪にジップロックをガムテープで巻き付けられていたりして、中を開けると、飼い主の住所や連絡先、なかには御金が入っているものがあったりしたそうです。
飼い主の「どこかで保護されてくれ!。」という強い愛情を感じました。
飼い主さんが「御前は生きろ!。」という意味で、津波の際に急いで首輪に付けて、鎖から放したり、家から出して自由にした犬達だろうという話しです。
私も地震の時に同じ警告を出しました。
「生き物は外に放してあげて下さい!。」と。
同じ事を考えた人が沢山いたのですね。
全ての行動と、動物を思う強い気持ちに感謝です!。ありがとうございました!。本当に良かったです!。
私の団体も、来週から現場入りして活動する予定です。
今後の活力にしたいと思います。
最後に御願いです。
皆さん、ペットにマイクロチップを入れて下さい!。
今、行方不明になっている犬や猫の多くがマイクロチップを入れていません!。
首輪もして、マイクロチップも入れて下さい!。
首輪だけでは外れてしまう事があります。
これからの時代、マイクロチップを入れていないで行方不明になった場合は「飼い主の責任」という時代になってくると思います。宜しく御願い致します。
※今回の犬の保護の件でブッチジャパンの社長さんへ電話する事は御控え下さい!。感謝の気持ちを表したい人は、ブッチジャパンさんの商品を購入するとか、メールで感謝の気持ちを御伝え下さい。宜しく御願い致します。
==========================
転載元⇒http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1478325.html
※この記事は許可を頂いて転載させていただいております。
無断での転載はご遠慮いただきますよう、よろしくお願い致します。
この文章に、強く心を打たれました。
保護された犬の多くは、マイクロチップでなくても、首輪にジップロックをガムテープで巻き付けられていたりして、中を開けると、飼い主の住所や連絡先、なかには御金が入っているものがあったりしたそうです。
飼い主の「どこかで保護されてくれ!。」という強い愛情を感じました。
飼い主さんが「御前は生きろ!。」という意味で、津波の際に急いで首輪に付けて、鎖から放したり、家から出して自由にした犬達だろうという話しです。
全ての被災動物たちが、飼い主の元に帰れますように...。
みんなの再会を信じています!
ペットのお世話お任せ下さい。
大阪のペットシッター・お散歩代行なら
ペットシッターサービス大阪中央店【あにまる】
06-6656-0488
pet-sitter@osanpo-animal.com
大阪のペットシッター・お散歩代行なら
ペットシッターサービス大阪中央店【あにまる】
06-6656-0488
pet-sitter@osanpo-animal.com
ペットのお世話お任せ下さい♪
ペットシッターサービス大阪中央店
【あにまる】
06-6656-0488
pet-sitter@osanpo-animal.com
http://www.osanpo-animal.com
ペットシッターサービス大阪中央店
【あにまる】
06-6656-0488
pet-sitter@osanpo-animal.com
http://www.osanpo-animal.com
Posted by ペットシッターあにまる at 03:37│Comments(6)
│東日本大震災
この記事へのコメント
情報ありがとう! 気になってました。。
よかったです!!
私も大阪出身です。今は人生の半分アメリカにいます。
こちらで、アニマルレスキューしたり、老犬の介護の仕事をしたりしてます。
よかったです!!
私も大阪出身です。今は人生の半分アメリカにいます。
こちらで、アニマルレスキューしたり、老犬の介護の仕事をしたりしてます。
Posted by Gumi Bear at 2011年03月17日 14:43
コメントありがとうございます!
本当に助かってよかったですね。
同じ大阪出身ということで、なんか親近感がわきます♪
これも何かのご縁☆
これからもよろしくお願いします。
アニマルレスキュー・老犬介護のレスキューとすばらしいお仕事ですね。
これからも頑張って下さいね。
本当に助かってよかったですね。
同じ大阪出身ということで、なんか親近感がわきます♪
これも何かのご縁☆
これからもよろしくお願いします。
アニマルレスキュー・老犬介護のレスキューとすばらしいお仕事ですね。
これからも頑張って下さいね。
Posted by ペットシッターあにまる
at 2011年03月18日 12:02

まだ2匹の犬に対する有力な情報が無いため、本当に救助されたかは確定出来ていません
6月に入り、2ちゃんねるでこのようなスレが立てられました
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
あれから3ヶ月も経つのに、一向に2匹の犬について、その後元気にしているのか?飼い主さんには会えたのか?衰弱していた犬は元気になったのか?
一切情報がありません。
ブッチジャパンの櫻井社長は、海外の団体グローバルアニマルから、支援金詐欺ではないかと疑われていましたが、一切画像や情報を出さず真偽不明のままです。
フジテレビも、2匹の犬の無事を目で確かめて放送したわけではなく、LIAさんや被災地動物情報のブログさんも、電話やTwitterの情報だけで、2匹の無事を目で確認したわけではありません。
ブッチジャパンさんは、あれだけ日本中、海外からも注目を集めた2匹の犬を
「救助されました」
とFacebookやTwitterで公表し、海外からも支援金を受け取っていると、自らFacebookやTwitterでも発表しています。
なのに、その後
「犬は元気にしている」
という一言すら出しせないのはなぜでしょうか?
もう3ヶ月以上経っています。
このままでは、多くの人たちが「本当に2匹の犬は救助されたのか?」ずっと疑問を持ち続ける事になります。
なぜブッチジャパンさんは、犬たちは元気にしていると、そのひとことや画像の提供すら出来ないのでしょうか?
漂流犬だってテレビで無事が放送されたのに…
別に犬の画像や無事を公開したって、飼い主には何の支障もないと思います。
犬の画像だけで、住所や飼い主の名前が知られるわけでもなし…
ブッチジャパンさんが海外から現在進行形で支援金を受け取っている事。情報を必要以上に公開したがらない事。その二点が凄く疑問です。
6月に入り、2ちゃんねるでこのようなスレが立てられました
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
あれから3ヶ月も経つのに、一向に2匹の犬について、その後元気にしているのか?飼い主さんには会えたのか?衰弱していた犬は元気になったのか?
一切情報がありません。
ブッチジャパンの櫻井社長は、海外の団体グローバルアニマルから、支援金詐欺ではないかと疑われていましたが、一切画像や情報を出さず真偽不明のままです。
フジテレビも、2匹の犬の無事を目で確かめて放送したわけではなく、LIAさんや被災地動物情報のブログさんも、電話やTwitterの情報だけで、2匹の無事を目で確認したわけではありません。
ブッチジャパンさんは、あれだけ日本中、海外からも注目を集めた2匹の犬を
「救助されました」
とFacebookやTwitterで公表し、海外からも支援金を受け取っていると、自らFacebookやTwitterでも発表しています。
なのに、その後
「犬は元気にしている」
という一言すら出しせないのはなぜでしょうか?
もう3ヶ月以上経っています。
このままでは、多くの人たちが「本当に2匹の犬は救助されたのか?」ずっと疑問を持ち続ける事になります。
なぜブッチジャパンさんは、犬たちは元気にしていると、そのひとことや画像の提供すら出来ないのでしょうか?
漂流犬だってテレビで無事が放送されたのに…
別に犬の画像や無事を公開したって、飼い主には何の支障もないと思います。
犬の画像だけで、住所や飼い主の名前が知られるわけでもなし…
ブッチジャパンさんが海外から現在進行形で支援金を受け取っている事。情報を必要以上に公開したがらない事。その二点が凄く疑問です。
Posted by 2dogs at 2011年07月05日 04:08
記事の訂正をお願いしに来ました。
m(_ _)m
3月14日にフジテレビで放送された、2匹の救助の邪魔をしてまで金を集めた詐欺師ブッチジャパンの櫻井健が、いまだに英雄のように持て囃されている事が許せません。
どうかお時間のある時に、以下のURLをご覧いただきたいです。
■TV放送の犬2匹の安否
http://www47.atwiki.jp/poyacchio-jishin/pages/51.html?guid=on
2匹の行方は、支援金詐欺師の櫻井の嘘のせいで、いまだ行方不明です。
私は櫻井社長に直接メールで問い合わせ、留守電ももらいました。
明らかにおかしい返答が返って来ました。
櫻井は2匹を救助していない。
飼い主とは最初から連絡を取っていない。
オフロードバイクの男性などこの世に存在しないと確信があります。
私に返信されたメールは、上記サイトの
「ブッチジャパンに問い合わせた人達」
のページの下の方に載っています。
あと、お時間のある時に2匹の救助記事を訂正し、新しいブログも更新していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
m(_ _)m
詐欺師櫻井を増長させたままにするのは許せません。
櫻井の支援金詐欺が見逃され、半年以上経ってしまいました。もうこれ以上被害者を増やしたくありません。
以下のURLも確認願います。
ブッチジャパン櫻井社長ありがとうございますと書いてあるブログ
http://www18.atwiki.jp/2dogs/pages/26.html
保護されたと言う情報は、かなり前から明らかに嘘だと、多くの人達が確信していましたが、震災の混乱と、櫻井の度重なるしつこさと嘘で、真実の声が霞んでしまっていました。
櫻井と協力関係にある獣医師なんてこの世に存在しません。
50頭を超える犬たちを収容したのは他の愛護団体であって、櫻井とは何の関係もありません。
>なんであの2頭のことだけを
嘘がバレたくないための櫻井の言い訳です。そんな事を言った愛護団体は存在しません。
>2頭とも、首輪とIDチップで、飼主情報は明確になっています。
櫻井が嘘がバレたくないためについた言い訳です。
LIAは既に6月にブログを訂正しています。
m(_ _)m
3月14日にフジテレビで放送された、2匹の救助の邪魔をしてまで金を集めた詐欺師ブッチジャパンの櫻井健が、いまだに英雄のように持て囃されている事が許せません。
どうかお時間のある時に、以下のURLをご覧いただきたいです。
■TV放送の犬2匹の安否
http://www47.atwiki.jp/poyacchio-jishin/pages/51.html?guid=on
2匹の行方は、支援金詐欺師の櫻井の嘘のせいで、いまだ行方不明です。
私は櫻井社長に直接メールで問い合わせ、留守電ももらいました。
明らかにおかしい返答が返って来ました。
櫻井は2匹を救助していない。
飼い主とは最初から連絡を取っていない。
オフロードバイクの男性などこの世に存在しないと確信があります。
私に返信されたメールは、上記サイトの
「ブッチジャパンに問い合わせた人達」
のページの下の方に載っています。
あと、お時間のある時に2匹の救助記事を訂正し、新しいブログも更新していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
m(_ _)m
詐欺師櫻井を増長させたままにするのは許せません。
櫻井の支援金詐欺が見逃され、半年以上経ってしまいました。もうこれ以上被害者を増やしたくありません。
以下のURLも確認願います。
ブッチジャパン櫻井社長ありがとうございますと書いてあるブログ
http://www18.atwiki.jp/2dogs/pages/26.html
保護されたと言う情報は、かなり前から明らかに嘘だと、多くの人達が確信していましたが、震災の混乱と、櫻井の度重なるしつこさと嘘で、真実の声が霞んでしまっていました。
櫻井と協力関係にある獣医師なんてこの世に存在しません。
50頭を超える犬たちを収容したのは他の愛護団体であって、櫻井とは何の関係もありません。
>なんであの2頭のことだけを
嘘がバレたくないための櫻井の言い訳です。そんな事を言った愛護団体は存在しません。
>2頭とも、首輪とIDチップで、飼主情報は明確になっています。
櫻井が嘘がバレたくないためについた言い訳です。
LIAは既に6月にブログを訂正しています。
Posted by 2dogs at 2011年10月28日 03:38
ブログの訂正をお願いしに来ました。元記事は削除しないで、内容の上部に訂正文を追記してください。
m(_ _)m
私も当時誤った救助情報を拡散してしまった内の1人ですが、そのせいで白い犬はいまだに行方不明で、被災した飼い主さんがずっと探しています!!
なので早く白いイングリッシュセッターが見つかるように、新しい記事でも更新してください。
お時間の出来た時で良いので…よろしくお願いします。
3月14日にフジテレビスーパーニュースSPで放送された、2匹の津波被災犬の安否は、
2011年11月1日 火曜日 22:59、facebook上で
Nippon SPCA(非営利一般社団法人 日本動物虐待防止協会)の藤村晃子さんから、画像と真実が発表されました。
茶のブチの子は、放送の数日後に飼い主さんが自力で探し出してずっと一緒に暮らしていて、白いイングリッシュセッターの子がずっと行方不明で、ずっと飼い主さんは探しています。
なのにフジテレビは3月17日の17時30分頃、スーパーニュースSP内で
「2匹とも動物保護団体に保護されました」
と誤った報道をしてしまい、いまだに訂正&謝罪報道がありません。
放送の中に、救助後の犬たちの姿は一切映って居ませんでした。
誤った情報の元になったのは、千葉県浦安市のペットフード輸入代理店ブッチジャパンインクの桜井健(一応社長)のFacebookです。
桜井健は、3月15日13時33分にFacebookに英語で
「既に2匹とも私達が保護しました」
と、嘘の投稿をし、テレビに映った2匹の有名な犬たちを、寄付金集めの広告塔に使いました。
そして7ヶ月以上、真実が公開されるまで
「飼い主遺族の個人情報のため、犬たちの情報は一切公開するつもりはありません。」
などとほざいて、画像の公開や取材を拒否し続けていました。
櫻井の言う飼い主遺族は架空の人物です。
詳しくは
■TV放送の犬2匹の安否
http://www47.atwiki.jp/poyacchio-jishin/pages/51.html?guid=on
に、掲載してあります。
m(_ _)m
m(_ _)m
私も当時誤った救助情報を拡散してしまった内の1人ですが、そのせいで白い犬はいまだに行方不明で、被災した飼い主さんがずっと探しています!!
なので早く白いイングリッシュセッターが見つかるように、新しい記事でも更新してください。
お時間の出来た時で良いので…よろしくお願いします。
3月14日にフジテレビスーパーニュースSPで放送された、2匹の津波被災犬の安否は、
2011年11月1日 火曜日 22:59、facebook上で
Nippon SPCA(非営利一般社団法人 日本動物虐待防止協会)の藤村晃子さんから、画像と真実が発表されました。
茶のブチの子は、放送の数日後に飼い主さんが自力で探し出してずっと一緒に暮らしていて、白いイングリッシュセッターの子がずっと行方不明で、ずっと飼い主さんは探しています。
なのにフジテレビは3月17日の17時30分頃、スーパーニュースSP内で
「2匹とも動物保護団体に保護されました」
と誤った報道をしてしまい、いまだに訂正&謝罪報道がありません。
放送の中に、救助後の犬たちの姿は一切映って居ませんでした。
誤った情報の元になったのは、千葉県浦安市のペットフード輸入代理店ブッチジャパンインクの桜井健(一応社長)のFacebookです。
桜井健は、3月15日13時33分にFacebookに英語で
「既に2匹とも私達が保護しました」
と、嘘の投稿をし、テレビに映った2匹の有名な犬たちを、寄付金集めの広告塔に使いました。
そして7ヶ月以上、真実が公開されるまで
「飼い主遺族の個人情報のため、犬たちの情報は一切公開するつもりはありません。」
などとほざいて、画像の公開や取材を拒否し続けていました。
櫻井の言う飼い主遺族は架空の人物です。
詳しくは
■TV放送の犬2匹の安否
http://www47.atwiki.jp/poyacchio-jishin/pages/51.html?guid=on
に、掲載してあります。
m(_ _)m
Posted by 2dogs at 2011年11月23日 21:38
写真撮ればよかったと後悔するほどの暴れっぷり。
重力さえも超越したその寝グセはすごかった。
というか大の大人が髪逆立つほどの寝ぐせで集合場所にくるなんて、どこの漫画の登場人物でしょうかww
重力さえも超越したその寝グセはすごかった。
というか大の大人が髪逆立つほどの寝ぐせで集合場所にくるなんて、どこの漫画の登場人物でしょうかww
Posted by ウブロレプリカ at 2013年07月11日 16:03