2008年04月30日
ネコちゃんのシッター
おはようございます。クッキーです。
昨日から5/2まで、ショウタくん(アメリカンショートヘアー)のシッターにいってるんですが、もぉめちゃくちゃカワイイっ
以前までお世話していたシッターさんにも、懐くのに少し時間がかかったって聞いてたから、初日のお世話の時は仲良くできるか心配でした。
でも、ショウタくんはすぐに懐いてくれました
足にスリスリ、ごはんを食べながらこっちをチラチラ。
おもちゃを振り回すと、めちゃくちゃ食いついてくれました
さすがにブラッシングは出来なかったけど、体を撫ぜ撫ぜさせてくれました
お客様に確認とってないんで、今日は画像は控えておきます。
変わりに当店の看板犬【ジャム】の画像で許して下さい

昨日から5/2まで、ショウタくん(アメリカンショートヘアー)のシッターにいってるんですが、もぉめちゃくちゃカワイイっ

以前までお世話していたシッターさんにも、懐くのに少し時間がかかったって聞いてたから、初日のお世話の時は仲良くできるか心配でした。
でも、ショウタくんはすぐに懐いてくれました

足にスリスリ、ごはんを食べながらこっちをチラチラ。
おもちゃを振り回すと、めちゃくちゃ食いついてくれました

さすがにブラッシングは出来なかったけど、体を撫ぜ撫ぜさせてくれました

お客様に確認とってないんで、今日は画像は控えておきます。
変わりに当店の看板犬【ジャム】の画像で許して下さい


2008年04月28日
大阪からSOS!!
下記の記事の子は募集終了しております。
しかし、まだまだ里親さんを待ってる子はいますので、こちらのホームページをご覧下さい。
http://www.k4.dion.ne.jp/~wanlife/
当店【あにまる】は、wan jifeさんとは何の関係もございません。
ご協力できればと思い、リンクを張らせていただいております。
ご連絡等は、直接wan lifeさんまでよろしくお願い致します。
こんばんわ。クッキーです。





大阪からのSOSです。
私にできることは、わずかながら物資支援と、この事実を皆さんに知らせて、
多くの方の支援が受けられるようにと・・・
出来る限り、転載をしていただけるとうれしいです。
現地で活動されている方もお疲れでしょうが、よろしくおねがいします。
以下、転載です。
5日、大阪府内でブリーダーが崩壊し、245頭の子達が行き場を失いました。
このブリーダーの崩壊は事前に情報が入っていましたので、水面下でレスキューに向けて準備していました。
本日、島田とスタッフが現場に入りオーナーに所有権を放棄してもらい、ブリーダー廃業を条件にレスキューする事になりました。
小型犬から大型犬まで様々な犬種がいます。
オーナーが『かわいそうだから・・・』と拾ってきたMIXの子もいます。
順次健康チェック及び避妊・去勢し里親様を募集致します。
島田をはじめ、スタッフのスケジュール上の都合から、本格的な着手は来週中旬からとなります。
現場は繁殖場の元スタッフが、ボランティアとして犬達の世話をしてくれ命をつないでくれています。
現場の子達の内訳は
ラブラドール(黒、チョコ、黄)39頭
ゴールデン 25頭
チワワ 11頭
パピヨン 3頭
フレンチブル 2頭
ヨーキー 5頭
ビーグル 6頭
ダックス 53頭
パグ 6頭
柴 4頭
コーギー 16頭
シーズー 8頭
エアデール 9頭
ジャックラッセル 8頭
シュナウザー 1頭
コッカー 1頭
マルチーズ 3頭
プードル 3頭
スコッチテリア 2頭
ペキニーズ 1頭
バーニーズ 12頭
ハスキー 2頭
ピレニーズ 7頭
ボーダーコリー 9頭
フラットコーテッド 2頭
シェルティー 2頭
MIX 5頭
合計245頭です。仔犬もいます。
繁殖場の電気は料金滞納で止められていました。
設備上、電気が止まると水も出ない構造になっていて今は水も出ません。
フードも毎日与えられておらず、2~3日に一度という与えられ方だった為、現場の子達はかなり飢えています。
そのフードもあと数日分しか無いという事だったので、wan lifeで確保してあるフード約200KGを持って行き、飢えの急場はしのぎました。
電気代金も島田が自腹にて支払いする事になり、手続きに入りました。
間もなく電気も通る予定です。
しかし、フードの1日の消費量は約80KG。現在のフードも約2~3日で無くなってしまいます。
現場の子達の命をつなぐ為、フードを緊急物資として募集致します。
その他、現場では新聞紙が大量に必要です。
フードと併せてよろしくお願いします
皆様、ご協力よろしくお願いします。
m(__)m m(__)m
★フードにつきましては銘柄は問いませんが、質より量でお願いします。
★現場が大阪の為、当面の間、物資(フードと新聞紙のみ)送付は大阪事務所にお願いします。
物資送付先
〒544-0012
大阪市生野区巽西3-9-13
wan life大阪
南宮 武司(ナングウ タケシ)宛
TEL 090-1140-1951
後日、この繁殖場のレスキューに至る詳細経緯をアップ致しますので詳細公表につきましては少々お待ち下さい。
※wan lifeではこの繁殖場と平行して佐賀のレスキュー並びにその他のレスキュー活動も続行中ですので、支援金につきましては、新たな口座は設けません。ご理解の上、ご支援ご協力の程よろしくお願いします。
活動に賛同・支援して下さる方、ご協力お願いします
ご寄付、援助金は下記までお願いします。
郵便局 00900-7-252255
名義 ワンライフ
イーバンク銀行 ビート支店
普通 3112322
シマダ カオリ
ジャパンネット銀行 本店営業部
普通 6596355
シマダ カオリ
新生銀行 本店
普通 1519040
シマダ カオリ






上記までは、転載したものです。
詳しい事が書かれているブログはこちらにございます。
http://blog.livedoor.jp/wanlife1/
1ワンでも多くの命が助かって、幸せな一生がすごせるよう願い応援します。
しかし、まだまだ里親さんを待ってる子はいますので、こちらのホームページをご覧下さい。
http://www.k4.dion.ne.jp/~wanlife/
当店【あにまる】は、wan jifeさんとは何の関係もございません。
ご協力できればと思い、リンクを張らせていただいております。
ご連絡等は、直接wan lifeさんまでよろしくお願い致します。
こんばんわ。クッキーです。





大阪からのSOSです。
私にできることは、わずかながら物資支援と、この事実を皆さんに知らせて、
多くの方の支援が受けられるようにと・・・
出来る限り、転載をしていただけるとうれしいです。
現地で活動されている方もお疲れでしょうが、よろしくおねがいします。
以下、転載です。
5日、大阪府内でブリーダーが崩壊し、245頭の子達が行き場を失いました。
このブリーダーの崩壊は事前に情報が入っていましたので、水面下でレスキューに向けて準備していました。
本日、島田とスタッフが現場に入りオーナーに所有権を放棄してもらい、ブリーダー廃業を条件にレスキューする事になりました。
小型犬から大型犬まで様々な犬種がいます。
オーナーが『かわいそうだから・・・』と拾ってきたMIXの子もいます。
順次健康チェック及び避妊・去勢し里親様を募集致します。
島田をはじめ、スタッフのスケジュール上の都合から、本格的な着手は来週中旬からとなります。
現場は繁殖場の元スタッフが、ボランティアとして犬達の世話をしてくれ命をつないでくれています。
現場の子達の内訳は
ラブラドール(黒、チョコ、黄)39頭
ゴールデン 25頭
チワワ 11頭
パピヨン 3頭
フレンチブル 2頭
ヨーキー 5頭
ビーグル 6頭
ダックス 53頭
パグ 6頭
柴 4頭
コーギー 16頭
シーズー 8頭
エアデール 9頭
ジャックラッセル 8頭
シュナウザー 1頭
コッカー 1頭
マルチーズ 3頭
プードル 3頭
スコッチテリア 2頭
ペキニーズ 1頭
バーニーズ 12頭
ハスキー 2頭
ピレニーズ 7頭
ボーダーコリー 9頭
フラットコーテッド 2頭
シェルティー 2頭
MIX 5頭
合計245頭です。仔犬もいます。
繁殖場の電気は料金滞納で止められていました。
設備上、電気が止まると水も出ない構造になっていて今は水も出ません。
フードも毎日与えられておらず、2~3日に一度という与えられ方だった為、現場の子達はかなり飢えています。
そのフードもあと数日分しか無いという事だったので、wan lifeで確保してあるフード約200KGを持って行き、飢えの急場はしのぎました。
電気代金も島田が自腹にて支払いする事になり、手続きに入りました。
間もなく電気も通る予定です。
しかし、フードの1日の消費量は約80KG。現在のフードも約2~3日で無くなってしまいます。
現場の子達の命をつなぐ為、フードを緊急物資として募集致します。
その他、現場では新聞紙が大量に必要です。
フードと併せてよろしくお願いします
皆様、ご協力よろしくお願いします。
m(__)m m(__)m
★フードにつきましては銘柄は問いませんが、質より量でお願いします。
★現場が大阪の為、当面の間、物資(フードと新聞紙のみ)送付は大阪事務所にお願いします。
物資送付先
〒544-0012
大阪市生野区巽西3-9-13
wan life大阪
南宮 武司(ナングウ タケシ)宛
TEL 090-1140-1951
後日、この繁殖場のレスキューに至る詳細経緯をアップ致しますので詳細公表につきましては少々お待ち下さい。
※wan lifeではこの繁殖場と平行して佐賀のレスキュー並びにその他のレスキュー活動も続行中ですので、支援金につきましては、新たな口座は設けません。ご理解の上、ご支援ご協力の程よろしくお願いします。
活動に賛同・支援して下さる方、ご協力お願いします
ご寄付、援助金は下記までお願いします。
郵便局 00900-7-252255
名義 ワンライフ
イーバンク銀行 ビート支店
普通 3112322
シマダ カオリ
ジャパンネット銀行 本店営業部
普通 6596355
シマダ カオリ
新生銀行 本店
普通 1519040
シマダ カオリ






上記までは、転載したものです。
詳しい事が書かれているブログはこちらにございます。
http://blog.livedoor.jp/wanlife1/
1ワンでも多くの命が助かって、幸せな一生がすごせるよう願い応援します。
2008年04月25日
地獄!告知作成
おはよぉございます
さて、さて、さて・・・・・。
当店日本ペットシッターサービス大阪中央店【あにまる】
本日予定通りに、無事オープンすることが出来ました


これも皆様の支えがあってこそです。
これからは今まで以上に頑張って参りますので、なにとぞなにとぞ、よろしくお願いいたします。
さて、明日&明後日は京セラドーム前でティッシュ配りです。
昨日&今日は、それに使う告知を一生懸命作成しました。
ってか、今もリアルタイムに作成中。
ティッシュが約2500個。
それをチラシとセットにして袋に詰める作業です。

完成がこんなカンジ♪

明日4月26日(土)~明後日4月27日(日)
京セラドームにて『みんな大好き!ペット王国2008』が開催されます。

犬、猫、小動物、爬虫類、昆虫、観賞魚、鳥など、
今年も京セラドーム大阪にペットが大集合!
あたしも行きたいでど、お仕事でティッシュ配ってます・・・。
見かけたらもらってやって下さい。
お願いします。

さて、さて、さて・・・・・。
当店日本ペットシッターサービス大阪中央店【あにまる】
本日予定通りに、無事オープンすることが出来ました



これも皆様の支えがあってこそです。
これからは今まで以上に頑張って参りますので、なにとぞなにとぞ、よろしくお願いいたします。
さて、明日&明後日は京セラドーム前でティッシュ配りです。
昨日&今日は、それに使う告知を一生懸命作成しました。
ってか、今もリアルタイムに作成中。
ティッシュが約2500個。
それをチラシとセットにして袋に詰める作業です。
完成がこんなカンジ♪
明日4月26日(土)~明後日4月27日(日)
京セラドームにて『みんな大好き!ペット王国2008』が開催されます。

犬、猫、小動物、爬虫類、昆虫、観賞魚、鳥など、
今年も京セラドーム大阪にペットが大集合!
あたしも行きたいでど、お仕事でティッシュ配ってます・・・。
見かけたらもらってやって下さい。
お願いします。
2008年04月22日
ひなたぼっこ
おはようございます。クッキーです。
昨日・今日とめちゃくちゃ天気が良くて暖かいですね♪
我が社のネコ達もゴキゲンです☆

ネコって、ひなたぼっこえおしてビタミンを作るって知ってました?
で、グルーミングをしながらビタミンを舐めるらしいです。
人体ぢゃない、ニャン体の不思議ですね。
今日は、我が社1番の美人さん【なつ】(アダナ=なつこ)の画像です。

かわゆすなぁ~
昨日・今日とめちゃくちゃ天気が良くて暖かいですね♪
我が社のネコ達もゴキゲンです☆
ネコって、ひなたぼっこえおしてビタミンを作るって知ってました?
で、グルーミングをしながらビタミンを舐めるらしいです。
人体ぢゃない、ニャン体の不思議ですね。
今日は、我が社1番の美人さん【なつ】(アダナ=なつこ)の画像です。
かわゆすなぁ~

2008年04月21日
現実を知って下さい。
あたしがこのお仕事を始めようと思ったのには、2つの理由があります。
① 小さい頃から動物が大好きで、いつも動物と触れ合っていたかったから。
② 今も毎日人間に消されていく動物の命を救いたい。
知らない所で現実に起こっている事(殺処分)について話して広めていきたい。
このブログを読んでくれている何人の人が、動物愛護センターと呼ばれる場所で
犬やネコが二酸化炭素による窒息死で殺されているという現実をしっているんでしょうか?
別に、あたしは【あにまる】のイメージアップでこんな事を書いているわけじゃありません。
動物関係の仕事をしている人、そしてこれから始めようとしている人が、
こんな現実を知らずに働いていたりするから驚きです。
命をドンドン産ませてドンドン売ってドンドン捨ててドンドン殺して・・・。
以前、家庭動物販売士の資格試験を受けに行ったとき、
講義の1限目に動物の命について話してくださった先生がいらっしゃいました。
一生懸命、先生はあたし達に伝えようとしてくれていました。
不幸な動物が少しでも減るようにと願いをこめて・・・。
「試験に関係ない話をするなよ。」
そんな声があちこちから聞こえて来そうでした。
学生らしい人たちが、沢山寝ていました。
優しい気持ちを持てず、なんで良い仕事ができるんでしょう?
思いやる気持ちがなくて、どうやって人と接していくんでしょう?
自分より弱い命を守ることすら出来ない人間が、何をエラそうに人の上に立とうとしているんでしょう?
最近、あたしは動物関係の仕事をしたかった理由の②番を、奥へ奥へ押し込もうとしていました。
仕事は仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
あたしが求めてる仕事、やり方。
人並みちょい上の給料をもらってた会社を退職してやろうと思った今の仕事。
その時の気持ちをこれからもずっと持ち続けます。
以下のサイトは、保険所(動物愛護センター)の現実の扉です。
怖がらず、見て知って考えて実行して下さい。

以下のサイトは、里親募集もしています。
どうか心優しい方、一生のパートナーとして受け入れてあげて下さい。

① 小さい頃から動物が大好きで、いつも動物と触れ合っていたかったから。
② 今も毎日人間に消されていく動物の命を救いたい。
知らない所で現実に起こっている事(殺処分)について話して広めていきたい。
このブログを読んでくれている何人の人が、動物愛護センターと呼ばれる場所で
犬やネコが二酸化炭素による窒息死で殺されているという現実をしっているんでしょうか?
別に、あたしは【あにまる】のイメージアップでこんな事を書いているわけじゃありません。
動物関係の仕事をしている人、そしてこれから始めようとしている人が、
こんな現実を知らずに働いていたりするから驚きです。
命をドンドン産ませてドンドン売ってドンドン捨ててドンドン殺して・・・。
以前、家庭動物販売士の資格試験を受けに行ったとき、
講義の1限目に動物の命について話してくださった先生がいらっしゃいました。
一生懸命、先生はあたし達に伝えようとしてくれていました。
不幸な動物が少しでも減るようにと願いをこめて・・・。
「試験に関係ない話をするなよ。」
そんな声があちこちから聞こえて来そうでした。
学生らしい人たちが、沢山寝ていました。
優しい気持ちを持てず、なんで良い仕事ができるんでしょう?
思いやる気持ちがなくて、どうやって人と接していくんでしょう?
自分より弱い命を守ることすら出来ない人間が、何をエラそうに人の上に立とうとしているんでしょう?
最近、あたしは動物関係の仕事をしたかった理由の②番を、奥へ奥へ押し込もうとしていました。
仕事は仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
あたしが求めてる仕事、やり方。
人並みちょい上の給料をもらってた会社を退職してやろうと思った今の仕事。
その時の気持ちをこれからもずっと持ち続けます。
以下のサイトは、保険所(動物愛護センター)の現実の扉です。
怖がらず、見て知って考えて実行して下さい。

以下のサイトは、里親募集もしています。
どうか心優しい方、一生のパートナーとして受け入れてあげて下さい。

2008年04月21日
初めてのバンダナ♪
どぉも♪おなかいっぱいのクッキーです☆
今日は、小太りくんが用事で遅れるので、朝から自分の用事を済ませてお昼ご飯を食べて、ブログを書いています。
UFJの口座が5個もあったから、1個にまとめてきました。
全部で¥1.000あったらいいかなぁって思ってた解約分の4つの口座の残高を合計すると・・・・・・。
諭吉さまがあたしの手元に!!!
この臨時収入をどぉやって使おう・・・・・って考えたんですが、やっぱり手堅く食費に回しました
先日、ジャム&りんを美容室に連れて行ってきました。
バンダナ付けてもらったりん♪
慣れないシャンプーでグッタリです

ブロー中のりんと、カット中のジャム。

※ 映り悪くてゴメンナサイ・・・。
ジャムはこのあと公園に散歩いったんですが・・・・・・。

お気に入りのボールを取り損ねて、噴水にダイブです
せっかくキレイにしてもらったのにぃ・・・。
今日は、小太りくんが用事で遅れるので、朝から自分の用事を済ませてお昼ご飯を食べて、ブログを書いています。
UFJの口座が5個もあったから、1個にまとめてきました。
全部で¥1.000あったらいいかなぁって思ってた解約分の4つの口座の残高を合計すると・・・・・・。
諭吉さまがあたしの手元に!!!
この臨時収入をどぉやって使おう・・・・・って考えたんですが、やっぱり手堅く食費に回しました

先日、ジャム&りんを美容室に連れて行ってきました。
バンダナ付けてもらったりん♪
慣れないシャンプーでグッタリです

ブロー中のりんと、カット中のジャム。
※ 映り悪くてゴメンナサイ・・・。
ジャムはこのあと公園に散歩いったんですが・・・・・・。
お気に入りのボールを取り損ねて、噴水にダイブです

せっかくキレイにしてもらったのにぃ・・・。

2008年04月19日
配達先はどこ?
おはようございます。
昨日、西警察署に出頭してきました。
理由は1つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
道路使用許可書を申し込みに行ってきました
ティッシュ配布をするためです。
西警察署に行くまでに、こんなポストを発見しました

一体、どこに配達されるんやろぉか・・・。
で、今回配る申請をしたティッシュがコレ!!

割引クーポン付きですっ♪
今回は、ジャムバージョン!!
配ってるあたしを見かけたら、声をかけてくださいねっ

昨日、西警察署に出頭してきました。
理由は1つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
道路使用許可書を申し込みに行ってきました

ティッシュ配布をするためです。
西警察署に行くまでに、こんなポストを発見しました


一体、どこに配達されるんやろぉか・・・。
で、今回配る申請をしたティッシュがコレ!!

割引クーポン付きですっ♪
今回は、ジャムバージョン!!
配ってるあたしを見かけたら、声をかけてくださいねっ


2008年04月18日
ゴルフの検定!?
面白いもの見つけました。
日本ゴルファーズ検定
最近は、ホンマにいろんな検定があるんですねぇ。
あたしの家族はみんなゴルフをするんですが、(おじいちゃん世代も)あたしだけ全然センス無い・・・。
子供のころから打ちっぱなしに連れってもらったり、スクリーンゴルフに行ったりとしてたんだすが、どぉも玉があたしのクラブを避けるんです・・・。
家でもパターの練習セットがあって、雨の日はよく部屋の中で遊んでましたが全然・・・。
あんな小さい頃からやってたのに、いまだにボールに当るのは軌跡に近いです・・・。
だからって、運動音痴ってわけぢゃないんですよ!
学生時代は走るのは早いし、跳び箱はぴょんぴょん飛べるし、縄跳び大会では優勝するし
そやのに、なんで止まってるボールが打たれへんのかが、いまだにナゾです・・・。
日本ゴルファーズ検定

最近は、ホンマにいろんな検定があるんですねぇ。
あたしの家族はみんなゴルフをするんですが、(おじいちゃん世代も)あたしだけ全然センス無い・・・。
子供のころから打ちっぱなしに連れってもらったり、スクリーンゴルフに行ったりとしてたんだすが、どぉも玉があたしのクラブを避けるんです・・・。
家でもパターの練習セットがあって、雨の日はよく部屋の中で遊んでましたが全然・・・。
あんな小さい頃からやってたのに、いまだにボールに当るのは軌跡に近いです・・・。
だからって、運動音痴ってわけぢゃないんですよ!
学生時代は走るのは早いし、跳び箱はぴょんぴょん飛べるし、縄跳び大会では優勝するし

そやのに、なんで止まってるボールが打たれへんのかが、いまだにナゾです・・・。
2008年04月18日
さようなら。太郎・・・
おはようございます。クッキーです。
また、雨ですね・・・

雨はキライやって言ってるのに・・・

さて、もうご存知だとは思いますが、大阪のシンボルになっていた【くいだおれが】が閉店してしまいますねぇ・・・。
ミナミから太郎がいなくなるのはめちゃくちゃ寂しいデス。
阪神優勝も、一緒に喜んだ仲間やのにぃ~

たしかに、あたしもくいだおれは1回しか食べに行ったことがないケド・・・。
どぉにか、くいだおれを残す方法はないんやろぉか?
もう、最後なんで恥じらいを捨てて記念撮影♪

2008年04月17日
雨はイヤですね・・・。
こんいちわ★クッキーです。
今日、朝ブログを記入したはずやのに・・・。
投稿されてなぁい~
ということで、書き直しております・・・。
当店日本ペットシッターサービス大阪中央店【あにまる】も、無事にオープンを迎えることが出来ました。
やっとここまでたどり着きましたぁ~
これからは、コツコツと営業してたくさんのわんちゃんやネコちゃんたちと出会えるよう、営業もがんばりマッスル
さて、この間またまたチャリンコで帝塚山までポスティングに行って来ました。
で、こんなものを発見!!!

めっちゃ昭和。
めっちゃ懐かしい~。
小太りデブゴンが、動いてたらもっとレアやったのに・・・って。
たしかにっ(笑)
みなさん、雨ですがあともうすこし!
お仕事がんばりましょう
今日、朝ブログを記入したはずやのに・・・。
投稿されてなぁい~

ということで、書き直しております・・・。
当店日本ペットシッターサービス大阪中央店【あにまる】も、無事にオープンを迎えることが出来ました。
やっとここまでたどり着きましたぁ~

これからは、コツコツと営業してたくさんのわんちゃんやネコちゃんたちと出会えるよう、営業もがんばりマッスル

さて、この間またまたチャリンコで帝塚山までポスティングに行って来ました。
で、こんなものを発見!!!
めっちゃ昭和。
めっちゃ懐かしい~。
小太りデブゴンが、動いてたらもっとレアやったのに・・・って。
たしかにっ(笑)
みなさん、雨ですがあともうすこし!
お仕事がんばりましょう


2008年04月14日
¥1.000OFF!?
ここで告知です!
5月25日(日)までの期間、¥1.000-OFFイベントを開催中♪

【クーポンご利用方法】
・上の画像をプリントアウトしてお申し込み時スタッフに渡す。
・「オオサカジンのブログを見たよ。」とお申し込み時に言って頂き、
ご訪問時に上の画像を映したシャメを見せて頂く。
もちろん、GWも使用可能!
このお得な機会にぜひ、ご依頼下さいね♪
ご依頼・お問い合わせはこちらまでっ


Mail=pet-sitter@osanpo-animal.com(24時間受付)
TEL=06-6656-0488(9:00~24:00)
外周りに行ってる時は出れませんので、ご了承くださいませ。
お友達紹介も募集中♪
お友達をご紹介頂くと、次回シッター料金(1回1匹1時間)or お散歩代行
(1回1匹30分)を、なんと50%OFF!!でご利用頂けます!
どんどん、お友達を紹介して得しちゃって下さいね☆
5月25日(日)までの期間、¥1.000-OFFイベントを開催中♪

【クーポンご利用方法】
・上の画像をプリントアウトしてお申し込み時スタッフに渡す。
・「オオサカジンのブログを見たよ。」とお申し込み時に言って頂き、
ご訪問時に上の画像を映したシャメを見せて頂く。
もちろん、GWも使用可能!
このお得な機会にぜひ、ご依頼下さいね♪
ご依頼・お問い合わせはこちらまでっ



Mail=pet-sitter@osanpo-animal.com(24時間受付)
TEL=06-6656-0488(9:00~24:00)
外周りに行ってる時は出れませんので、ご了承くださいませ。
お友達紹介も募集中♪
お友達をご紹介頂くと、次回シッター料金(1回1匹1時間)or お散歩代行
(1回1匹30分)を、なんと50%OFF!!でご利用頂けます!
どんどん、お友達を紹介して得しちゃって下さいね☆

2008年04月14日
公園は楽しいなぁ♪
先週の土曜日はお天気がよかったので、ジャムと公園にお散歩&ティッシュ配りに行って来ました
大正の公園に行ったんですが、まだまだお花見日和ですね
バーベキューをやってる人が、たくさんいました
それにしても、この公園は坂が多かった!!
ランニングをするにはもってこいの公園ですね
頂上まで登ると、ジャムもちょっと疲れた様子。
お水をあげると、すごい勢いでガブ飲みしてました(笑)
そこで、奇跡の1枚!!!
水滴が口から伸びてる所を激写!!

すごくない?
最近のデジカメはすごいですよねぇ~
坂を下りて行くと、わんちゃん発見!!
気持ちよさそうに、ブランコに乗せてもらってました

飼い主さんにお伺いしたところ、小さい時からブランコに乗せてあげてたら、大好きになったそうです
もう1人、わんちゃん発見!!

ジャムに、完全にお腹をみせてました(笑)
BY クッキー


大正の公園に行ったんですが、まだまだお花見日和ですね

バーベキューをやってる人が、たくさんいました

それにしても、この公園は坂が多かった!!
ランニングをするにはもってこいの公園ですね

頂上まで登ると、ジャムもちょっと疲れた様子。
お水をあげると、すごい勢いでガブ飲みしてました(笑)
そこで、奇跡の1枚!!!
水滴が口から伸びてる所を激写!!
すごくない?
最近のデジカメはすごいですよねぇ~

坂を下りて行くと、わんちゃん発見!!
気持ちよさそうに、ブランコに乗せてもらってました

飼い主さんにお伺いしたところ、小さい時からブランコに乗せてあげてたら、大好きになったそうです

もう1人、わんちゃん発見!!
ジャムに、完全にお腹をみせてました(笑)
BY クッキー

2008年04月12日
なんでこんなところに!?
おはようございます♪クッキーです。
昨日は午後から外回りで、ティッシュ投函の宣伝に行ってきました。
大きくオシャレな家が立ち並ぶ帝塚山まで、チャリンコをぶっ飛ばして頑張りました
小太りデブゴンは、途中からバテ気味(笑)
坂道がかなりキツそうでした(笑)
途中の公園で、わが目を疑う光景を発見
都会の公園の木に、ポニーが繋がれて草をムシャムシャ食べてるじゃ、あ~りませんか

よく見ると、しっぽにお花を付けてもらってる

もっともっと良く見ると、一台の車が・・・。
【ポニーのお花屋さん】
そっか、看板ポニーかっ
うちのジャムと同じかぁ

昨日は、わんちゃんがいるお家約50~60件ほどに配りました。
その途中にねこちゃん発見!!

ちょっと行ったらまたまたねこちゃん発見!!

さて、ここで告知です!
5月25日(日)までの期間、¥1.000-OFFイベントを開催中♪

【クーポンご利用方法】
上の画像をプリントアウトしてお申し込み時スタッフに渡す。
「オオサカジンのブログを見たよ。」とお申し込み時に言って頂き、
ご訪問時に上の画像を映したシャメを見せて頂く。
もちろん、GWも使用可能!
このお得な機会にぜひ、ご依頼下さいね♪
ご依頼・お問い合わせはこちらまでっ


Mail=pet-sitter@osanpo-animal.com(24時間受付)
TEL=06-6656-0488(9:00~24:00)
外周りに行ってる時は出れませんので、ご了承くださいませ。
お友達紹介も募集中♪
お友達をご紹介頂くと、次回シッター料金(1回1匹1時間)or お散歩代行
(1回1匹30分)を、なんと50%OFF!!でご利用頂けます!
どんどん、お友達を紹介して得しちゃって下さいね☆
昨日は午後から外回りで、ティッシュ投函の宣伝に行ってきました。
大きくオシャレな家が立ち並ぶ帝塚山まで、チャリンコをぶっ飛ばして頑張りました

小太りデブゴンは、途中からバテ気味(笑)
坂道がかなりキツそうでした(笑)
途中の公園で、わが目を疑う光景を発見

都会の公園の木に、ポニーが繋がれて草をムシャムシャ食べてるじゃ、あ~りませんか


よく見ると、しっぽにお花を付けてもらってる

もっともっと良く見ると、一台の車が・・・。
【ポニーのお花屋さん】
そっか、看板ポニーかっ

うちのジャムと同じかぁ

昨日は、わんちゃんがいるお家約50~60件ほどに配りました。
その途中にねこちゃん発見!!
ちょっと行ったらまたまたねこちゃん発見!!
さて、ここで告知です!
5月25日(日)までの期間、¥1.000-OFFイベントを開催中♪

【クーポンご利用方法】
上の画像をプリントアウトしてお申し込み時スタッフに渡す。
「オオサカジンのブログを見たよ。」とお申し込み時に言って頂き、
ご訪問時に上の画像を映したシャメを見せて頂く。
もちろん、GWも使用可能!
このお得な機会にぜひ、ご依頼下さいね♪
ご依頼・お問い合わせはこちらまでっ



Mail=pet-sitter@osanpo-animal.com(24時間受付)
TEL=06-6656-0488(9:00~24:00)
外周りに行ってる時は出れませんので、ご了承くださいませ。
お友達紹介も募集中♪
お友達をご紹介頂くと、次回シッター料金(1回1匹1時間)or お散歩代行
(1回1匹30分)を、なんと50%OFF!!でご利用頂けます!
どんどん、お友達を紹介して得しちゃって下さいね☆

2008年04月11日
2008年04月10日
命の署名にご協力お願いします!!
また人間の身勝手で、弱い命が消されていきます。

一ニャンでも多く助けるためにみなさん署名お願い申し上げます。
後のほうに「中国をたたくような表現は避け・・・云々」とありますが、怒りは抑え切れません・・・。
北京オリンピック開催のための「街のクリーンアップ」として猫や犬を大量虐殺している中国政府に対して、中止を求めるためのインターネット署名が始まりました。
この猫たちは、この写真を撮られた30分後に、すべて殺されました。
吊るされて、皮を剥がされて、毛皮の原料として各国の毛皮メーカーへと輸出されました。
中には、まだ意識のあるうちに、生きたまま皮を剥がされた猫たちもたくさんいるのです。
中国では、こんなことが、「オリンピック開催のため」という理由で行なわれているのです。
たかが人間の娯楽のために、どうして何十万匹もの猫や犬が殺されなくてはならないのでしょうか?
こんな非人道的な残酷な行為を止めるために、どうか1人でも多くの人のご協力をお願いいたします。
「署名フォーム」
http://www.shomei.tv/project-10.html
署名いただいた皆さまとこれから署名いただく皆さまへのお願い
この署名の意図は,一匹でも多くの猫を救う事です。
中国をたたくような表現は避け,なるべく冷静にコメントを頂けましたら幸いです。
すでに書かれたコメントは消せませんが,これから署名いただく方には表現に気を付けて,署名いただくよう,お願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
クドイデスガ、重ね重ね署名お願い申し上げます。
北京オリンピックの為に行われている猫の大虐殺を止めるよう,胡首席に反対の抗議をしたいと思います。
当局は2006年に狂犬病を理由に多くの犬を殺しました。
今猫達に同じ事が起こっています。
ペットの猫が,病気をもっていると言うデマのために捨てられ,当局が回収,毎日数百匹が殺されています。
ペットの猫を飼育する権利を200元で買わなければ,猫を飼う事ができません。
収入が500元以下の貧困層も多く,200元(約2900円)と言うお金は大金です。
ごくわずかの限られた富裕層の猫しか生き延びる事ができません。
一匹でも多くの猫を助けるため,署名をお願いします。

一ニャンでも多く助けるためにみなさん署名お願い申し上げます。
後のほうに「中国をたたくような表現は避け・・・云々」とありますが、怒りは抑え切れません・・・。

北京オリンピック開催のための「街のクリーンアップ」として猫や犬を大量虐殺している中国政府に対して、中止を求めるためのインターネット署名が始まりました。
この猫たちは、この写真を撮られた30分後に、すべて殺されました。
吊るされて、皮を剥がされて、毛皮の原料として各国の毛皮メーカーへと輸出されました。
中には、まだ意識のあるうちに、生きたまま皮を剥がされた猫たちもたくさんいるのです。
中国では、こんなことが、「オリンピック開催のため」という理由で行なわれているのです。
たかが人間の娯楽のために、どうして何十万匹もの猫や犬が殺されなくてはならないのでしょうか?
こんな非人道的な残酷な行為を止めるために、どうか1人でも多くの人のご協力をお願いいたします。
「署名フォーム」
http://www.shomei.tv/project-10.html
署名いただいた皆さまとこれから署名いただく皆さまへのお願い
この署名の意図は,一匹でも多くの猫を救う事です。
中国をたたくような表現は避け,なるべく冷静にコメントを頂けましたら幸いです。
すでに書かれたコメントは消せませんが,これから署名いただく方には表現に気を付けて,署名いただくよう,お願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
クドイデスガ、重ね重ね署名お願い申し上げます。
北京オリンピックの為に行われている猫の大虐殺を止めるよう,胡首席に反対の抗議をしたいと思います。
当局は2006年に狂犬病を理由に多くの犬を殺しました。
今猫達に同じ事が起こっています。
ペットの猫が,病気をもっていると言うデマのために捨てられ,当局が回収,毎日数百匹が殺されています。
ペットの猫を飼育する権利を200元で買わなければ,猫を飼う事ができません。
収入が500元以下の貧困層も多く,200元(約2900円)と言うお金は大金です。
ごくわずかの限られた富裕層の猫しか生き延びる事ができません。
一匹でも多くの猫を助けるため,署名をお願いします。
2008年04月10日
トマトお好み焼き
こんにちわ
最近、おいしい野菜にはまっているクッキーです。
船場に、【京ちゃばな】っていうお好み焼き屋さんがあるのを知ってますか?
ここには、あたしが大好きなアボガドの入ったお好み焼きや焼きそばがあるんです
で、またまたあたしの大好きな、トマトのお好み焼きや焼きそば、リゾットがあるんですっ
もぉ、たまらん!ホンマにたまらんっ!!
全メニューを制覇したくなるような品揃え!!!
画像は、あたしのイチ押し
【トマトのお好み焼き】 デス。

お好み焼きの中身は、ほとんどが細~く切ったキャベツで、めちゃくちゃヘルシー
上にはたっぷりと、トマトの入ったソースをかけてくれます♪
で、コレはチーズをトッピングしました
もぉ、サイコー
ヤバイ・・・。お腹がなってる・・・・・。
ぜひぜひ、行ってみて下さい。

最近、おいしい野菜にはまっているクッキーです。
船場に、【京ちゃばな】っていうお好み焼き屋さんがあるのを知ってますか?

ここには、あたしが大好きなアボガドの入ったお好み焼きや焼きそばがあるんです

で、またまたあたしの大好きな、トマトのお好み焼きや焼きそば、リゾットがあるんですっ

もぉ、たまらん!ホンマにたまらんっ!!
全メニューを制覇したくなるような品揃え!!!
画像は、あたしのイチ押し
【トマトのお好み焼き】 デス。
お好み焼きの中身は、ほとんどが細~く切ったキャベツで、めちゃくちゃヘルシー

上にはたっぷりと、トマトの入ったソースをかけてくれます♪
で、コレはチーズをトッピングしました

もぉ、サイコー

ヤバイ・・・。お腹がなってる・・・・・。
ぜひぜひ、行ってみて下さい。

2008年04月08日
宣伝カー作成
強風の中、小太り&クッキーが大苦戦しておりました・・・。
素人に、これをキレイにはるのはなかなか至難のワザですっ!!

題して、『どこでも移動型看板』

街で見かけられた方は、後ろから優しくあおってください。
お声をかけて下さいね♪
さて、今日もあと少し。

素人に、これをキレイにはるのはなかなか至難のワザですっ!!

題して、『どこでも移動型看板』
街で見かけられた方は、
お声をかけて下さいね♪
さて、今日もあと少し。

2008年04月08日
社長!おはようございます。

おはようございます。クッキーです。
今日は、朝から社長がお見えになっております。
あたしの仕事ぶりを、隣でずっと監視なさっております。
カバン持ちとしてご一緒されているのが、部下のキン太さまでございます。
キン太さまは寝不足のご様子で、とてもダルそうです・・・。
さて、お天気悪いですが、外回りの営業に出かけてきます・・・・。
2008年04月07日
花満開♪
ご無沙汰してます。クッキーです。
やっと、やっとオープンの日程が決定いたしました。
祝・4月25日(金)OPEN ! !
お待たせして申し訳ございませんでした。
お散歩代行&シッターのご予約は、もう開始致しております。
どうぞ、よろしくお願いしますっ★
さてさて、オープンを目前にちょっと息抜きをしようと、お花見に出かけてきました。

これぞ、満開ですっ!!

画面下に何か映ってますが、気にしないで下さい。

小太りくんが、頑張って火をおこしました。

焼きそばは、小太りくんが朝から家で仕込んで来てくれました

空に飛行船を発見!!

夜は、こんな町並みが撮れました。
桜を見ると、日本人で良かったって思えますよねっ

やっと、やっとオープンの日程が決定いたしました。
祝・4月25日(金)OPEN ! !
お待たせして申し訳ございませんでした。
お散歩代行&シッターのご予約は、もう開始致しております。
どうぞ、よろしくお願いしますっ★
さてさて、オープンを目前にちょっと息抜きをしようと、お花見に出かけてきました。
これぞ、満開ですっ!!
画面下に何か映ってますが、気にしないで下さい。
小太りくんが、頑張って火をおこしました。
焼きそばは、小太りくんが朝から家で仕込んで来てくれました

空に飛行船を発見!!
夜は、こんな町並みが撮れました。
桜を見ると、日本人で良かったって思えますよねっ

