2011年04月08日
斉藤和義、原発批判のセルフカバーを公開「ずっとウソだった」
斉藤和義原発批判のセルフカバーを公開
「ずっとウソだった」
この国を歩けば 原発が54基
教科書もCMも言ってたよ 「安全です」
オレたちを騙して 言い訳は「想定外」
懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっとウソだったんだぜ ほうれん草食いてぇな
ほんとウソだったんだぜ 気付いてたろこの事態
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの
この国の政府 この街を離れて
うまい水見つけたかい?
教えてよ やっぱいいや もうどこも逃げ場はない
ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も
中電も九電も もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっとウソだったんだぜ ほんとクソだったんだぜ
「ずっとウソだった」
この国を歩けば 原発が54基
教科書もCMも言ってたよ 「安全です」
オレたちを騙して 言い訳は「想定外」
懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっとウソだったんだぜ ほうれん草食いてぇな
ほんとウソだったんだぜ 気付いてたろこの事態
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの
この国の政府 この街を離れて
うまい水見つけたかい?
教えてよ やっぱいいや もうどこも逃げ場はない
ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も
中電も九電も もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっとウソだったんだぜ ほんとクソだったんだぜ
2011年04月08日
支援物資お届けのご報告とお礼
4月3日の日曜日
京都のUKCさんに物資を届けていただきました。


集まった支援物資です。

==========【以下、転記】 ==========
東日本大震災の動物救済物資をご支援頂きました皆様へ
この度は急な呼びかけにも関わらず、
沢山の方々にご賛同頂き本当に感謝しております。
地震発生時から自分にも何か出来ることがあるのでは?と
ずっと考えていまして
私自身、人のボランティアに関しては
大阪市の救援物資の整理・仕分け活動の
ボランティアに4月1日(金)参加させてもらいました。
動物に関しては自分が現地に行って活動することが出来ない分、
実際被災地の動物レスキューに命懸けで行って下さっている所に
物資支援をして想いも託したいと思い、行動に移すことになりました。
複数の動物愛護団体様が現地入りし、活動されているのですが、
色々調べて考えた結果、今回の支援先として選ばして頂いたのは、
京都府亀岡市に本部があるUKC JAPAN様とゆう団体です。
活動ブログ:http://ameblo.jp/dog-rescue/
3月27日(日)から4月2日(土)までの短い期間で
うちのワゴン車が満杯になるぐらいの
犬猫用フード・タオル・毛布等を中心に
沢山の物資が集まりました。
4月3日(日)、皆様の想いを乗せた車は私の父に運転してもらって
私と母の3人で責任を持ってUKC様に届けさせて頂きました。
今回の東日本大震災は大変大きな被害が出てることもあり、
保護活動が長期化されることが予想されます。
今回だけではなくまた少し期間を空けて届けれたらと思っております。
前夜の荷物積み込み&物資仕分け作業お疲れさまでした。
犬猫談義は楽しかったです
今回ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました。
今後も犬猫たちのためにご支援頂ければ幸いです。
尚、今回の物資募集は『犬猫支援を贈り隊』として
chocoさんが呼びかけておられた
物資募集と輸送・先方との連絡係を手伝わせて頂いただけなので、
次回予定等はマイミク・chocoさんの方に問い合わせ頂きますよう、
よろしくお願いします。
私の方では第2弾を検討&日程調整中です
以下、物資支援協力者一覧です
ご住所・氏名・物資内容の順で記載しております。
急ぎで作りましたので、記載漏れがございましたら申し訳ないです。
大阪市西成区 八百屋たんぽぽ山中美子(choco)様
犬猫用フード・犬用ミルク・猫用缶詰・仔猫用ドライフード
ペットヒーター・掃除機・毛布・タオル・バスタオル・ウエス
猫用トイレ・ペットシーツ・キャリーバッグ・小型犬用バリケン
犬猫雑貨・キャンプ用チェアー・ブルーシート・動物用イソジン
犬用フロントライン・トイレットペーパー・ティッシュペーパー
使い捨てカイロ
兵庫県尼崎市 erin様
猫用缶詰
兵庫県尼崎市 きゃろ様
猫用ドライフード
大阪市西成区 鈴木様
猫用ドライフード・毛布
東京都 大山田(HINA & MANA)さん
ドライフード
大阪市西成区 千布しのぶ(クッキー)様
犬猫用フード・毛布・タオル・食器その他多数
大阪府八尾市 平野様上田様有志一同
犬猫用フード・哺乳器・バスタオル・ペットシーツ・カイロ・
人間用食料その他多数
大阪府八尾市 三木まゆみ・あずさ様
療養食犬猫用ドライフード&缶詰
大阪府八尾市 甲斐様
犬猫用フード
大阪府八尾市 秋桜(~はるか~)
水・ビニール袋・バスタオル

上記以外にも、あたしのマイミクさま・地元富田林のご近所さま・母の会社の方々
たくさんの方からたくさんの物資をお預かり致しました。
本当にありがとうございました!

また、第2弾も計画されていますので、その際は声をかけさせていただきたいと思います。
なにとぞ、ご協力いただきますようよろしくお願い致します。
ペットのお世話お任せ下さい。
大阪のペットシッター・お散歩代行なら
ペットシッターサービス大阪中央店【あにまる】
06-6656-0488
pet-sitter@osanpo-animal.com
京都のUKCさんに物資を届けていただきました。


集まった支援物資です。

==========【以下、転記】 ==========
東日本大震災の動物救済物資をご支援頂きました皆様へ
この度は急な呼びかけにも関わらず、
沢山の方々にご賛同頂き本当に感謝しております。
地震発生時から自分にも何か出来ることがあるのでは?と
ずっと考えていまして
私自身、人のボランティアに関しては
大阪市の救援物資の整理・仕分け活動の
ボランティアに4月1日(金)参加させてもらいました。
動物に関しては自分が現地に行って活動することが出来ない分、
実際被災地の動物レスキューに命懸けで行って下さっている所に
物資支援をして想いも託したいと思い、行動に移すことになりました。
複数の動物愛護団体様が現地入りし、活動されているのですが、
色々調べて考えた結果、今回の支援先として選ばして頂いたのは、
京都府亀岡市に本部があるUKC JAPAN様とゆう団体です。
活動ブログ:http://ameblo.jp/dog-rescue/
3月27日(日)から4月2日(土)までの短い期間で
うちのワゴン車が満杯になるぐらいの
犬猫用フード・タオル・毛布等を中心に
沢山の物資が集まりました。
4月3日(日)、皆様の想いを乗せた車は私の父に運転してもらって
私と母の3人で責任を持ってUKC様に届けさせて頂きました。
今回の東日本大震災は大変大きな被害が出てることもあり、
保護活動が長期化されることが予想されます。
今回だけではなくまた少し期間を空けて届けれたらと思っております。
前夜の荷物積み込み&物資仕分け作業お疲れさまでした。
犬猫談義は楽しかったです
今回ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました。
今後も犬猫たちのためにご支援頂ければ幸いです。
尚、今回の物資募集は『犬猫支援を贈り隊』として
chocoさんが呼びかけておられた
物資募集と輸送・先方との連絡係を手伝わせて頂いただけなので、
次回予定等はマイミク・chocoさんの方に問い合わせ頂きますよう、
よろしくお願いします。
私の方では第2弾を検討&日程調整中です
以下、物資支援協力者一覧です
ご住所・氏名・物資内容の順で記載しております。
急ぎで作りましたので、記載漏れがございましたら申し訳ないです。
大阪市西成区 八百屋たんぽぽ山中美子(choco)様
犬猫用フード・犬用ミルク・猫用缶詰・仔猫用ドライフード
ペットヒーター・掃除機・毛布・タオル・バスタオル・ウエス
猫用トイレ・ペットシーツ・キャリーバッグ・小型犬用バリケン
犬猫雑貨・キャンプ用チェアー・ブルーシート・動物用イソジン
犬用フロントライン・トイレットペーパー・ティッシュペーパー
使い捨てカイロ
兵庫県尼崎市 erin様
猫用缶詰
兵庫県尼崎市 きゃろ様
猫用ドライフード
大阪市西成区 鈴木様
猫用ドライフード・毛布
東京都 大山田(HINA & MANA)さん
ドライフード
大阪市西成区 千布しのぶ(クッキー)様
犬猫用フード・毛布・タオル・食器その他多数
大阪府八尾市 平野様上田様有志一同
犬猫用フード・哺乳器・バスタオル・ペットシーツ・カイロ・
人間用食料その他多数
大阪府八尾市 三木まゆみ・あずさ様
療養食犬猫用ドライフード&缶詰
大阪府八尾市 甲斐様
犬猫用フード
大阪府八尾市 秋桜(~はるか~)
水・ビニール袋・バスタオル

上記以外にも、あたしのマイミクさま・地元富田林のご近所さま・母の会社の方々
たくさんの方からたくさんの物資をお預かり致しました。
本当にありがとうございました!

また、第2弾も計画されていますので、その際は声をかけさせていただきたいと思います。
なにとぞ、ご協力いただきますようよろしくお願い致します。
ペットのお世話お任せ下さい。
大阪のペットシッター・お散歩代行なら
ペットシッターサービス大阪中央店【あにまる】
06-6656-0488
pet-sitter@osanpo-animal.com